社会貢献活動
アラジンでは、社員の一人ひとりが相手の立場に立って行動し、仕事もしっかりやり遂げ、社会・地域に貢献できる立派な人間になることを目指し、誰もが健やかで豊かな生活ができるよう、地域あるいは広く世界において社会の進歩発展のお役に立つことを目的に、社会貢献活動に積極的に取り組んでいます。活動を通じて共に感動し、共に成長しながら、より良い未来を創造すること。
私たちは、「企業として社会にできることは何か」を考え、小さな善意や活動の積重ねがより良い社会の創出へつながることを願いつつ、社会的責任ある一企業の責務として、継続的に社会貢献活動に取り組んでまいります。
アラジン100円募金
「アラジン100円募金」活動は、お客様より車を売却して頂いた時・購入して頂いた時に1台当たり100円を献金していき、1ヶ月ごとに集まった資金を社会貢献に役立てる仕組みです。
-
2009年12月24日
- 募金活動実施
- 児童養護施設【福岡子供の家】に図書カードを寄贈
- 12/24(木) 第17回『福岡子供の家』訪問
- 今回はクリスマス会を兼ねてのお誕生会です。
去年にも増して、準備は万端!
お約束のサンタはもちろんですが、今回はトナカイも参上です。
子供達全員のクリスマスプレゼントも準備は完璧です。 - そして今晩のメニューは・・・バイキング。
ずらりと並んだご馳走を、子供達もおいしそうにほおばります。
今回初めて参加する男性スタッフもサンタに変身して登場!
サンタもトナカイも大好評で、「貸して~貸して~」の嵐。
今度は子供達がサンタやトナカイに大変身! - サンタ姿やトナカイ姿になった子供たちの笑顔が、とても印象的なクリスマス会でした。
-
2009年12月9日
- 募金活動実施
- 夏目雅子 ひまわり基金へ募金
- ユニセフ(国際連合児童基金)へ募金
- 世界の子どもにワクチンを 日本委員会(JCV)へワクチン寄付
- 雄一君を救う会へ募金
-
2009年11月10日
- 募金活動実施
- 児童養護施設【福岡子供の家】に図書カードを寄贈
- 今日は昼間の訪問となりました。いつもと違い、少し静かな施設内です。
施設の方と最近の子供達の様子について少しお話をしました。
また、新入りさんが増えたということで、少し複雑な心境です。 - 今日は、小学生以上の児童はまだ帰宅していないということで、幼稚園児の生活している部屋へ伺いました。昼下がりの時間帯はみんなリラックスした雰囲気です。
なんで今ここにいるの?と少しきょとんとした様子でしたが、すぐに思い出してくれたようで、
カッコ良くヒーローポーズを決めてくれました!手作りのお面も家庭的で素敵です。
来月はクリスマス会も控えています。みんな楽しみにしててね!
-
2009年10月9日
- 募金活動実施
- 夏目雅子 ひまわり基金へ募金
- ユニセフ(国際連合児童基金)へ募金
- 世界の子どもにワクチンを 日本委員会(JCV)へワクチン寄付
- 雄一君を救う会へ募金
- 児童養護施設【福岡子供の家】に図書カードを寄贈
- 秋もだんだん深まってきました。夜風もひんやりします。
子供の家に来ると一足先に季節を感じます。 - 今日の誕生日会のメニューはすきやき!早速冬メニューです。
少し静かなお誕生会。 黙々と食べる子供達・・・でも近づくと、
片手でぎゅっと手を握って、離しません。少し胸が痛くなりました。
話していると、話題は早くもクリスマスに。 - 女の子『あの先生、去年、サンタさんになっとたやろ!今年もサンタさんになってね。』
アラジン『うん、今年もサンタさんになってくるけん、楽しみにしとってね。』
女の子『じゃあ、先生は鹿(?)になってね。
アラジン『鹿(?)あっ、トナカイのことね。じゃ、先生はトナカイね。』 - 去年のことを覚えててくれるなんてウレシイ・・・。
今年のクリスマス会は気合を入れて臨みます!
-
2009年9月11日
- 募金活動実施
- 児童養護施設【福岡子供の家】に図書カードを寄贈
- 今回は6月に雨で延期になったバーベキュー会です。
楽しみにしていた子供達もいつもにも増してパワー全開!!!
私達3人も初めての屋外でのイベントに、童心に帰ってドキドキワクワク・・・レジャーシート上ではいつもより子供達にふれあえます。
膝の上はもう奪い合い!?開放感たぷっりのスキンシップができます。 - バーベキューはお肉、野菜もさることながら、おにぎりを焼きおにぎりにしたり、とってもおいしそう。
食後のデザートのスイカをおいしそうに食べる子供達の笑顔はとても印象的でした。一緒に遊んだり、おんぶや抱っこなどして先生写真撮って撮って~!屋内より屋外はパワフルで子供達のエネルギーは凄い!
私達も小学生の頃こんな感じだったな、と思わず昔を振り返りました。
-
2009年9月10日
- 募金活動実施
- 夏目雅子 ひまわり基金へ募金
- ユニセフ(国際連合児童基金)へ募金
- 世界の子どもにワクチンを 日本委員会(JCV)へワクチン寄付
- 雄一君を救う会へ募金
-
2009年8月10日
- 募金活動実施
- 夏目雅子 ひまわり基金へ募金
- ユニセフ(国際連合児童基金)へ募金
- 世界の子どもにワクチンを 日本委員会(JCV)へワクチン寄付
- 雄一君を救う会へ募金
-
2009年8月7日
- 募金活動実施
- 児童養護施設【福岡子供の家】に図書カードを寄贈
- 今月も福岡子供の家を訪問しました!
私達が施設を初めて訪問したのがちょうど1年前の8月。
ちょうど夏休み中で施設内を元気に走り回る子供たちの姿が まるで昨日のことのようです。子供たちも随分大きくなりました。 - 初めは私たちとの間に壁をつくっていた中高生の男の子たちとも
すっかり打ち解けました。それだけではなく、私達が初めて訪問した際、
施設の方にプレゼントしたアラジンTシャツを着てくれているではありませんか!
これには笑顔でハイ・ポーズ☆
この嬉しさも、一年前の気持ちも忘れず、これからもずっと訪問を続けていきます。
-
2009年7月10日
- 募金活動実施
- 夏目雅子 ひまわり基金へ募金
- ユニセフ(国際連合児童基金)へ募金
- 世界の子どもにワクチンを 日本委員会(JCV)へワクチン寄付
- 雄一君を救う会へ募金
-
2009年7月9日
- 募金活動実施
- 児童養護施設【福岡子供の家】に図書カードを寄贈
- 私達が初めて福岡子どもの家を訪問させていただいたのが去年の8月。
今回の訪問で調度1年経ったことになります。
1年子供と触れ合って感じることはとにかく成長が早い!!ということです。
あれ??こんなに大きかったっけ??重かったっけ??
嬉しい驚きでいっぱいです。 - 今回の訪問では中高生が部活でおらず、少しガランとした中での誕生日会でした。
加えて子供たちがプールで遊んだ後、というのもありいつもより静かです。
その分、子供たちとじっくり交流が出来ました。
8月には夏祭りの予定があるあるそうで、お誘いを受けました。
今からとても楽しみです。
-
2009年7月6日
- 募金活動実施
- まおちゃんを救う会へ募金
-
2009年6月25日
- 募金活動実施
- 雄一君を救う会へ募金
-
2009年6月24日
- 雄一君を救う会
- ただ今アラジンでは、福岡県飯塚市在住の「拡張型心筋症」(カクチョウガタシンキンショウ)という心臓の難病と闘っている宮薗雄一君(みやぞのゆういち)の支援をさせて頂いております。
- 宮薗雄一(みやぞのゆういち)君は昨年4月初め頃、拡張型心筋症と診断され入院しました。その後、治療を続けていましたが病状は悪化。
ついに心臓が限界に達し、昨年8月に手術を受けて、左室補助装置(LVAS)と言う人工心臓により延命治療を続けています。
現在、感染症や血栓症など危険な状況に常に不安定な日々を送っています。人工心臓も長期の使用に耐える物ではなく、雄一君が生きてゆくためには一刻も早く海外での心臓移植手術が必要です。雄一君には本当に時間がありません。 - 募金目標額は1億4000万円となっております。募金活動を始められたばかりですので、一刻も早く目標額を達成し、海外移植が一日でもはやく来るようができるよう皆様のご協力をぜひともお願い致します。
- 福岡市内の大丸近辺や飯塚市のイオンショッピングタウン穂波などで街頭募金活動をしておりますので、皆様のご協力をお願い致します。
- お振込での募金活動もさせて頂いております。
お振込先はそれぞれ - 三菱UFJ銀行 福岡支店 普通預金 0060424
福岡銀行 飯塚支店 普通預金 2836781
西日本シティ銀行 飯塚支店 普通預金 2237701
ゆうちょ銀行 普通預金 01750-2-68479 振替口座 54074031 口座名 ゆういちくんをすくうかい だいひょう わたなべ よしあ - となっております。
- また、電話による募金「雄一君いのちのダイヤル」では
電話をかけることにより315円(税込)を募金することが可能です。電話番号は、 - 0990-51-4976(よくなろう)
- となります。
- 去年もこの同じ病気でお2人、みなさまの支援のおかげでアラジン支援をさせて頂きました「宇野純平(うのじゅんぺい)くんや大幸一(おおさきこういち)くん」は昨年アメリカに渡米し、無事心臓移植手術に成功。現在は元気に生活してます。
今回も雄一君の「生きる!という気持ち」に是非是非ご支援・ご協力をお願いしたいと思います。
アラジンでは様々な支援活動を行っております。
アラジンはみなさまと共に社会貢献活動を今まで以上に進めてまいります。 -
2009年6月5日
- 募金活動実施
- 児童養護施設【福岡子供の家】に図書カードを寄贈
- 先月はお昼に訪問したのでお誕生日会に参加したのは2ヶ月ぶりです。
この日はバーベキューをする予定でしたが、天気は曇り。
中で焼肉をすることになりました。
毎回思うことですが、子ども達の食欲には驚かされます。
山盛りの焼きそば、お肉、野菜・・・あっという間になくなっていきます。
昨年から子ども達を見ていますが、どんどん背も伸びて大きくなってきています。
きっと良い環境の中で、たくさん食べて遊んでいるからなんでしょうね。
これからも一緒に子ども達の成長を見ていけるよう、活動を続けていきます。
-
2009年5月11日
- 募金活動実施
- 児童養護施設【福岡子供の家】に図書カードを寄贈
- 今日はお昼に訪問しました。
小・中・高校生の子ども達はまだ帰ってきていなかったので
外で遊んでいる保育園・幼稚園の子ども達と交流させていただきました。 - 外には砂場・すべり台・プールまであります。
砂場で穴を掘ったり、虫を捕まえたり・・・今までは室内での交流がほとんどだったので いつもとは違った子ども達の顔を見ることができました。
体を動かし、触れ合い、とても楽しい時間を過ごす事が出来ました。
これからも長く交流を続け、子ども達の色々な面を見ていきたいです。
-
2009年5月8日
- 募金活動実施
- 夏目雅子 ひまわり基金へ募金
- ユニセフ(国際連合児童基金)へ募金
- 世界の子どもにワクチンを 日本委員会(JCV)へ募金
-
2009年4月10日
- 募金活動実施
- 夏目雅子 ひまわり基金へ募金
- ユニセフ(国際連合児童基金)へ募金
- 世界の子どもにワクチンを 日本委員会(JCV)にワクチン寄付
- 児童養護施設【福岡子供の家】に図書カード+入学祝)を寄贈
- 4月に入り、入学・進級の季節になりました。今回、そのお祝いとして図書カードに加え、子ども達全員にプレゼントを準備して伺いました。
子どもの家では何人か入退所があったようで、出迎えてくれる子ども達の顔ぶれが少し違います。施設の方の話によると、何人かは親元に帰ったとの事でした。
その子供の幸せを考えると、とても喜ばしい事ですが、淋しくもあり・・・複雑な気持ちになります。 - プレゼントの大きな袋を持って入るとみんな興味津々です。
一人ひとりに手渡しすると、みんな嬉しそうに受け取ってくれました。中高生の男の子に手鏡・ノートをプレゼントしましたが、意外と好評でした。
やはり思春期・・・身だしなみに気を使う年頃なんだな、と実感しました。
今回も楽しい時間を過ごさせていただきました。
訪問するたび、子供たちの成長が感じられます。次回の訪問でも子供たちに会えるのがとても楽しみです。
-
2009年3月26日
- 新しい募金先が決定
- 世界では予防可能な感染症で尊い子ども達の命が失われています。
その数、一日に4000人。
日本に住んでいる私達にとってあまり身近な話ではないかもしれません。
しかし、こうしている間にも確実に一人、また一人と命を落としているのです。 - アラジンでは多くの子供たちに笑顔を届けたい!!
そういった思いを持ちつつ、日々社会貢献活動に取り組んでいます。
今回、こうした子ども達を少しずつでも増やしていこうという思いから
認定NPO法人「世界の子どもにワクチンを 日本委員会(JCV)」の活動に賛同し、
子ども達にワクチンを購入するための資金を寄付していくことになりました。
JCVはミャンマーやラオスなどの途上国へワクチンやワクチンを送るための必要な設備を贈っている民間の国際支援団体です。 - アラジンではJCVを通して毎月1,000人分のポリオワクチン相当額をJCVに寄付します。
各店舗にも募金箱を設置し、毎月集めたお金をワクチン代として寄付します。 - 毎月1000人分のワクチン・・・一見多く見えるかもしれませんが、
毎日その4倍の命が消えているという現実を考えると、決して十分な量とは言えません。
しかし、この小さな事の積み重ねが子ども達の笑顔になり、幸せに繋がっていく・・・と私たちは信じています。
アラジンでは今後も「子ども達にとって本当に必要なものは何か??」ということを考え、活動を続けていきます。
-
2009年3月25日
- 募金活動実施
- 福岡市立 心身障害福祉センター 【あいあいセンター】へ電動車椅子を寄付
- 12月にクリスマス会に参加させていただいた『あいあいセンター』への電動車椅子が完成し、寄贈させていただきました。さっそく7歳の子供さんに乗ってもらいましたが、ぴったりでとても喜んでいただけました。操作に慣れたら、自分の行きたいところに移動することも出来るようになります。通園のお子さん、リハビリのお子さん、たくさんのお友達に利用してもらって、笑顔あふれる園の運営に役立てていただければ幸いです。子供さんの素敵な笑顔を見て、私たちも幸せな気持ちにさせてもらいました。
-
2009年3月11日
- 募金活動実施
- 児童養護施設【福岡子供の家】に図書カードを寄贈
- 福岡子どもの家を訪問し、図書カードを手渡してきました。
-
2009年3月10日
- 募金活動実施
- 夏目雅子 ひまわり基金へ募金
- ユニセフ(国際連合児童基金)へ募金
-
2009年2月10日
- 募金活動実施
- 児童養護施設【福岡子供の家】に図書カード+チョコレート)を寄贈
- 福岡こどもの家の誕生日会に多田・粕谷・太田・細田の女性スタッフ4名が
参加させて頂きました。
2月といえば・・・バレンタインデー!!という事で、
子供達全員にチョコレートをプレゼントしました。
- ★多田コメント★
- 今回は93名全員のチョコレートを持って伺いました!
いつものように食堂に入ると、さっそく子供達が駆け寄って来ます。
「後で来てね!」と互いの手をパチン。 - チョコレートにも大喜びです。意外に中高生にもキャラクターは人気でした。
チョコを持っていった分、あっという間に時間が経ち、もうお別れの時間。
子供達から「え~もう帰ると~」「今度いつ来るの~」と連呼され、
後ろ髪を引かれる思いで食堂を出ました。 - 「清美先生」と呼ばれていたのですが、とうとうあだ名をつけられてしまいました。
命名「ちゃいろ」(多分髪の色が茶色いからだと思います。)
それだけ子供達にも馴染めてるという事だと嬉しく思います。子供達ひとりひとりに幸せを。 - ★粕谷コメント★
- 今回の子供の家の訪問で子供達にチョコレートのプレゼントを渡しました。
中学生の男の子に、『去年は同級生からバレンタインもらった?』と聞くと、
『いやもらえんかった・・・』『今年はもらえそう?ちょっと期待してる?』
『いや、無理と思う』と照れながら答えていました。 - 集団生活をしていることもあってか、
施設の子供達は会話のやり取りがうまく出来て楽しいです。
先生達の教育や集団生活の環境がいいのだろうと参考になります。
これからも、どんどん子供達に話しかけ、
先生とは違った立場で子供のいい話相手になれるよう努力します!! - ★太田コメント★
- 今回の2回目のお誕生日会に出席させて頂きました。
『子供達が覚えてくれてるかな~』なんて不安を頂いてましたが、
子供達にあった時点で不安は吹っ飛びました!
2月の行事といえばバレンタインデー!ということでチョコレートを皆に配りました。
男子に声を掛けてみたら意外にも話をしてくれました! - 高校受験の合格発表日だったと言うことで中学生の男子にどうだったぁ??
と聞くと『合格してた』と喜んで話をしてくれ、笑顔も見れました。
今回の訪問で更に距離感も縮まったように感じました!次回が楽しみです!! - ★細田コメント★
- 今回は一人の子供と少し話をしました。
遠方にいるお母さんが一緒に住もう、といわれて悩んでいるとの事でした。
帰る時に「頑張って!!」と声をかけると笑顔で手を振ってくれましたが、
次にまた会えるかどうかは分かりません。
今回初めて子供の口から家庭の事情を聞いて、色々と考えさせられました。 - 私達は「親」としての愛情をあげることはできません。
しかし、この交流で違った形のものをあげることは可能です。
もっとたくさんの子供たちに笑顔を。訪問する度に思うことです。
多くの子供たちと笑顔や喜びを共有できるよう、活動を続けていきます。
-
2009年1月9日
- 募金活動実施
- 夏目雅子 ひまわり基金へ募金
- ユニセフ(国際連合児童基金)へ募金
-
2009年1月9日
- 募金活動実施
- 児童養護施設【福岡子供の家】に図書カードを寄贈
- 1月生まれの子供たち6人に図書カードをプレゼントしました。
- 今年も早速福岡こどもの家の誕生日会に参加させていただきました。
- 寒い時期ですが、子供達は変わらず元気いっぱいです。
今回は年末年始を挟んでいたので、子供たちが楽しそうにお正月の話をしてくれました。
施設の方の話によると、お正月は約7割の児童が実親・里親の元で、 3割の児童が施設で過ごしたそうです。
子供が親元で過ごすという事は私達にとってごく普通のことです。 しかし、ここで暮らす子供たちにとっては特別な事なのです。
一人ひとりに様々な事情がありながらも私達に笑顔で応えてくれる姿に 胸が締め付けられる思いでした。 私達は子供たちの笑顔からたくさんのことを学び、元気をもらっています。
今後も私達の活動が子供たちの笑顔に繋がるようにしていきます。